安心して生活をする 楽しく生活をする 私らしく生活をする
一人ひとりの想いに寄り添って、共に活きる事を目指して
私たちは、看護の家を運営します。
看護の家とは

看護の家とは、神経難病・脊椎損傷・呼吸器管理などの
医療や看護を必要とする方を受け入れている施設です。
入居ご案内

入居対象者
看護の家は「障がい者グループホーム」に入居出来る方を対象に、以下の医療行為が必要な方に入居いただいております。
| 在宅酸素 | 気管切開 | 人工呼吸器 | 
| 喀痰吸引 | 経鼻栄養 | 胃ろう | 
| IVH | ストーマ 人工肛門 | カテーテル 尿バルーン | 
| 糖尿病 インスリン注射 | 褥瘡 | 人工透析 | 
上記以外にも、対応可能な医療行為があります。詳しくは、お問合せください。
ご利用料金

ご利用料金は、グループホーム利用料と訪問看護等の利用料の合計になります。
訪問看護等の利用料金は、症状や必要頻度により異なりますので、こちらには掲載しておりません。詳しくは、入居相談でご説明いたします。
世帯年収や障がいの程度によっては、家賃等の補助が認められることもあります。ご相談ください。
障がい者グループホーム対象の方
| 家賃 | 50,000円 | 
|---|---|
| 水道光熱費 | 12,000円 | 
| 食費 | 22,000円 胃ろう・経鼻栄養等の方は、この限りではありません。 | 
| 日用品費 | 5,000円 | 
| 合計 | 89,000円 | 

 
  