職歴:病院(6年) 飲食店(3年)
スタッフインタビュー INTERVIEW
有限会社アートライフ> インタビュー> スタッフインタビュー> Fさん
職歴:病院(6年) 飲食店(3年)
今の仕事を目指したきっかけはありますか?
私が学生の頃、在宅生活を送っていた祖父が、常に介護を必要とする寝たきり状態となりました。毎日のように訪問介護職員さんが自宅に来てくれて、祖父の洗身や洗髪、身の回りの事全てを支援して下さるヘルパーさん方を見て、「ありがたいな」「自分にもこういう事出来ないかなぁ」と思い、毎日来て頂いてるヘルパーさんにダメもとでお願いをしました。「私も祖父の体を洗ったり、髪を洗ってあげたい」と。一緒に介護をさせてもらいました。祖父の喜んでいる満面の笑顔が今でも忘れられないです。ヘルパーさんの方々から、介護のお話を聞いて、介護のお仕事がしてみたいと思い、介護の道に進む事を決めました。
アートライフで働こうと思ったきっかけはありますか?
6年努めていた病院が閉院してしまい、この先どうしようと考えていた時、介護求人を見て問合せをしました。見学した時も、アットホームな雰囲気で、ご利用者様も、職員の声かけも優しく笑顔が素敵で、楽しそうだなという印象が強くここで勤めたい思い応募に至りました。
実際に働いてみてどうでしたか?
介護職は大変というイメージを抱かれやすい傾向にありますが、自分は実際に現場で働いていて、大変という気持ちよりも、ケア後のご利用者様1人1人から、「ありがとうね」というお言葉を多く聞くことがあり、嬉しい気持ちの方が強く、やりがいのある仕事につかせていただけて感謝の気持ちでいっぱいです。
職場の雰囲気はどうですか?
私は、入社後1年で、ユニットリーダーという立場になり、他の職員の方々から色んな相談等を受ける立場ではありますが、私自身も困ったり、分からなくなった時は相談し協力し合いながら行うことが出来、仲間の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
今後の目標を教えてください。
今はまだ介護福祉士資格が取得できていないので、今後介護福祉士の資格を取得しながら、自分に自信をつけながら経験を積み重ね、色々なところで経験と知識を生かしていきたいと強く思います。
アートライフで働こうか迷っている方へ一言おねがいします。
介護職は大変なイメージを持たれている方が多いと思いますが、介護のお仕事は、日々のご利用者様の支援の中で笑顔や「ありがとう」のお言葉等で、ご入居者様からパワーをいただけたり、やりがいや楽しい事が沢山あるので是非経験して頂きたいです。
大変な仕事である事には間違いありませんが福祉業界に携わったことで学んだことは、自分の将来にも役立つことが沢山あると思います。
