企業理念

企業理念

ともに活きる。ともに創る。ともに幸せになる。

私たちは、あらゆる人々と「ともに生き」、互いの力を活かし合いながら、笑顔と「ありがとう」があふれる地域社会の未来を築いていきます。

MISSION

一人ひとりの人生に寄り添い、その人らしく活きる力を引き出す。

医療・介護・福祉の現場で、利用者さま、家族、そしてスタッフ。すべての人が誇りをもって、笑顔で生きられる時間と場を提供します。

VISION

支え、支えられる人が共に幸せを実感できる社会をつくる。

地域に根ざし、地域と共に成長し、誰もが「ここで生きてよかった」と思える未来を目指します。

VALUE

「ありがとう」と「笑顔」を生む支援

人の人生に寄り添い、感謝と笑顔があふれる関わりを大切にします。

相互繁栄と誇りを持てる仕事

関わるすべての方の幸福と、会社の成長を一致させ、支えることを誇りに思える組織を目指します。

挑戦と前向きな行動

「トライファースト」「ポジティブシンキング」「アクティブアクション」を胸に、変化を恐れず、地域社会の活力となる行動を続けます。

ACTION GUIDELINES

トライファースト

まず挑戦する勇気を持ち、失敗を恐れず、一歩を踏み出します。

ポジティブシンキング

物事の可能性に目を向け、前向きな発想で課題に向き合います。

アクティブアクション

思いを行動に移し、自ら地域や社会の活力となることを目指します。

代表挨拶

みなさんこんにちは。
アートライフ代表の小林です。
私の出身は長野県で、実家の仕事を通じて早い時期から医療や介護という分野に触れてきました。
高校生の頃には、家業を手伝いながら、自然と「人を支える仕事」への関心を深めました。

学生時代は別の夢も持っていましたが、人を助ける仕事の尊さに惹かれ、鍼灸の免許を取得して現場での経験を重ねました。
若いうちに事業を立ち上げ、医療・介護・福祉のさまざまな現場で、利用者の方々やご家族、そして働く仲間たちと向き合う日々を過ごしてきました。

支援の現場には、身体的なケアだけでなく、「その人らしい生き方をどう支えるか」という視点が求められます。 年齢や障がいの有無にかかわらず、自分らしい時間を過ごし、人生を豊かに生きることができる。その可能性を信じて、私たちは一人ひとりと向き合っています。

また、支える側であるスタッフにも、自分自身や家族を大切にしながら、誇りを持って働ける環境をつくっていきたいと考えています。
外国人職員も大切な仲間として、文化や背景の違いも尊重して協力しながら、日々の支援に心を込める――その積み重ねこそが、より良い社会につながっていくと信じています。

アートライフは、「善意あるすべての人を幸せにしたい」という想いを胸に、これからも地域の中で、一人ひとりの人生に寄り添う存在であり続けます。

会社概要

法人名 有限会社アートライフ
代表取締役 小林千洋
本社所在地 埼玉県さいたま市桜区西堀8-14-23
本店所在地 福岡県福岡市中央区舞鶴1-4-30 舞鶴パークビル7F
設立 2006年2月
事業内容 介護事業・看護の家ピクトール事業・鍼灸マッサージ事業・環境事業
事業所 高齢者デイサービス1・高齢者グループホーム6・訪問看護1・障害グループホーム1・重度訪問介護1・鍼灸院9

グループ企業

名称 有限会社アートライフ千葉
代表取締役 小林千洋
住所 埼玉県さいたま市桜区西堀8-14-23
設立 2005年4月
事業内容 介護事業
事業所 高齢者グループホーム1

地域貢献事業

有限会社アートライフ

毎週本社周辺のゴミ拾いをしております。活動を通じて、地域住民と共に清潔で快適な街づくりを目指し、住民の方々と良い関係性を構築していけるよう目指しております。

あおぞら山口

当グループホームは、市役所より「多様な取り組みを実施するモデル施設」として見学等の協力依頼を受けています。また、認知症本人・家族の会の認知症カフェも行っています。